幸せな農民生活を送るためのガイド

効果

毎ラウンド中、自分の家族で木材の累積スペースを占領した回数が1/2回目ならば
レンガ1/2を得る。

コメント

やばすぎ。2〜3回木に行けば元が取れるのだが、木はゲーム中10回ぐらいは行かないと行けないので死ぬほどレンガをもらえる。大儲け。
本当に大量にレンガがもらえるので、レンガ増築・製陶所を狙おう。特に、製陶所はほぼ5点確定なので絶対取ろう。飯も楽になる。
木材起動なので相方がいっぱいいる。木こりキノコ探しなど。

最近本当に強いな、と実感している。
最後番手の時や、3〜4人目のワーカーを木葦に送り込むとレンガが付いてくるのは魔法か何か。
意味わからないぐらいレンガがもらえるのだが、使い道が本当に重要。なにもないなら上記の通り。
最近は踏み粘土陶磁器あたりと組み合わせているが、こっちの方が強いかもしれない。
レンガコンボとの相性は最強。

実際の立ち回り


2パターンに分かれる。
1.単品
まず森の住人は性質上できるだけ早く出した方がいいので、通常は遅くとも4Rまでには出すこと。
木材3以上あれば飛びついていく心意気で。
このカードの強みは最後の方の家族を木材1とか2、木材+葦に送り込んでレンガ2を得ることにあります。
木材で一軒増築したら、製陶所を狙いつつレンガ増築するといいと思います。

注意点は使い道が大進歩とレンガ改築増築時しかないということなので、
ゲーム終了時無価値なレンガが大量に余らないように調整してください。
2.コンボ材がある
陶磁器踏み粘土などの、レンガを何か別のものに変換できるパターンです。
この場合も出す時期は同じです。ただ、レンガ増築はよっぽど余っているとき以外やめた方がいいです。
陶磁器なら大進歩、踏み粘土なら15レンガまで集めるのを狙って木材の消費を減らしましょう。

これらの場合、製陶所に回すレンガが不足しがちなので、陶磁器の人であっても注意しましょう。

このページへのコメント

陶器パイプと組み合わせると毎ラウンド2飯がほぼ確定なので相性抜群

1
Posted by やんだ 2018年11月12日(月) 12:42:46 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます