幸せな農民生活を送るためのガイド

効果

漁のアクション時、追加で木1を支払えば葦1と現在の家族分の食料を得る。

コメント

はぁ〜〜〜〜!?!?!?!?なんだこのクソつよカードは?????漁業リコラの始まり。家畜育てるのはやめだ。これからは海に生きるぜ。
漁が6〜飯+葦1になる。なんだこの火力ぅ!?このカードをとったら増築増員を最速でしよう。
なんと、人が増えてもこのカードの効果で飯も資材も足りるので余裕でどんどん増やせる。5人揃うと化け物に。かまどなんていらんのや。
5人になったら漁が1飯だろうがなんだろうが毎ラウンド行こう。
なので殆どと言っていいほど妨害されない。(1飯の漁とか誰が行くんだ)
てか何気に葦1、お前がやばすぎるんだ... 実はかご製作所はほとんど取れたようなものなぐらいには葦が余るので是非取ろう。5点取れるからね。

増築増員の葦が浮く・これ一個でやっていける飯基盤・序盤から使える・ほとんど妨害されない・ほぼかご製作所で5点確定という農業ゲームだったことすら忘れるレベルの強さ。と組み合わせるとカオス。ただ過剰になって漁に通い過ぎると木がなくなるので注意。


↑このカード出したからといって漁に通いまくるのはオススメしない。
木1が辛いため。2飯で取るのがいい気がする。
とにかく(むらのとんまを除く)及びと組み合わせたい。
また、5人になったら今度は葦が要らなくて木が必要なので、毎ラウンド入らない方が良い...
しっかり葦石木に通っておいたり、場の3葦とかをカットしたり
(他のプレイヤーにカゴ製のメリットを与えないため)しておいて
後半カゴ製作所を立てて、1回の漁とカゴ製で1収穫分食えるようにしたい。
あともりうちは基本的に2ステージから起動でいいので、1ラウンドや2ラウンドの1飯職業で出す必要はあまりない。
他の職業を出すか、葦石飯、葦石木、3木、2葦のいずれかにいって最速増員を目指すのが良い。

これ1枚でなんでもできる主役にしてスーパーサブ。
手札にこれを1枚入れておくだけで漁が事故らない限り強力な保険になる。
1枚目に出す職業がないときのかわりでもいいし、5R以降増員後に出してもいいし、
最悪飯が足りているなら出さなくてもok。
他の飯基盤が作れそうな時、それがもし作れなかったらポンと出すと飯基盤完成。
何気に葦が出るので増築補助もしてくれるし、かご製作所も余裕で狙える。
出しても出さなくてもやっぱり強い。王者。そして誰が使っても強い。

*立ち回り


もり打ちの立ち回りは2パターンか。
初手

普通に初手に出す職業がない時に出すパターン。
木材に通い詰めて最終手葦→増築が鉄板か。
個人的には初手に出す職業がないなら職業に行かず資材かき集めて最速増員した方がいいと思う。
3人目から

3人目の家族を作ってから出すパターン。
ここから木が安ければ2件増築、
ダメそうならかご製作所を優先しよう。

このページへのコメント

カード効果上5ワーカープレイが強いがもり打ち起動に1木必要なのが非常に辛い。逆にそこさえクリアすればあなたの勝ちは保証される。

0
Posted by やんだ 2018年11月12日(月) 13:41:45 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます